妄想カフェ

2010年4月12日 (月)

第2回妄想カフェ終わりました。

4月11日(日)

第2回妄想カフェ

無事終了しました。

参加者3名。

会場は最近仙台ではお世話になりっぱなしのAReT。

森や海の妄想から

深海魚の話

夢の話から

キリンの乗り方

ひつじ男の鐘の話など

予定時間をオーバーしてしまいました。

R0012070

キリンは首に捕まるのではなく

角をもつ

R0012071


2010年4月10日 (土)

第2回妄想カフェ

お知らせが遅くなりましたが

面白そうなことをあれこれ妄想する妄想カフェ

2回目の詳細です。

『第2回妄想カフェ』
日時:4月11日(日)14:00〜16:00ぐらい
場所:AReT(宮城県仙台市青葉区大町2-14-11 ファーストステージⅠ・2F)
参加費:お茶代

お暇な方はどうぞご参加ください。

わざわざタイトルつけてますが

単にお茶してるだけです。

1回目の様子はこちら

場所がわからなければモノウまでご連絡くださいませ〜。

もうすぐ東北にも桜が・・・。

2010年3月28日 (日)

第1回妄想カフェ開催しました。


3月28日(日)

仙台にて妄想カフェを開催しました。

参加者は4名。

主に手づくりマップについての妄想でした。

R0011818

R0011820

R0011816

充実した2時間でした。(妄想をもっと!)

最後に情報交換をして終了。

妄想から現実へ。

4月には大河原/柴田のおもしろマップを作りをします。

詳細は改めてお知らせします。

第2回妄想カフェは4月11日(日)14:00〜16:00@AReT

気軽にお越し下さいな。

こちらも改めてお知らせします。