あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑥
としょかん・メディアテークフェスティバル参加企画
Book!Book!Sendai×つれづれ団
『あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します』
提案⑥
○うろおぼえ文学お絵描き
○内容
お題のくじを引いて、作家の似顔絵や文章の一部をお絵描きしてもらいました。
お題
〈作家編:思いだしてみよう!〉
・夏目漱石
・伊坂幸太郎
・林真理子
〈文章編:想像してみよう!〉
・猫(萩原朔太郎)
・犬が星見た ロシア旅行(武田百合子)
・ムラサキさんのパリ(青山七恵)
○当日の様子
みなさん自由にのびのびと描いてくれました。
「もっと書く!」と二回目のくじを引く子、後でまた来て描いていってくれた
子、色を駆使して描きこんでるオジ様…、大人も子どもも楽しんでもらえ たよう
です。
50枚用意していたお絵描き用紙が昼過ぎには足りなくなり、追加につぐ追加で結
局は100枚以上かな?
貼るスペースも足りなくなるほどでした。
○担当スタッフコメント
同じお題でも描かれる絵は様々で、おもしろいもんだな~と思いました。
いろんな絵が並んでる様は壮観。皆さんニコニコしながら見比べているのが印象
に残っています。
他人物は本人に見つかると怖いので自粛します。笑
観たい方はこっそりメールください。
« あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑤ | トップページ | あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑦ »
「としょかん・メディアテークフェスティバル」カテゴリの記事
- としょフェスアンケート結果(2011.05.04)
- としょかん・メディアテークフェスティバル:その後(2011.03.02)
- 朝日新聞で紹介されました。(2011.02.18)
- あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑪(2011.02.17)
- あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑩(2011.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑤ | トップページ | あ!っと驚く本の楽しみ方を提案します〜記録⑦ »
コメント