« toko!toko!Sendai無事終了。おつかれさまでした。 | トップページ | Sendai Book Marketでの様子。 »

2010年6月23日 (水)

toko!toko!Sendaiアンケート結果


toko!toko!Sendai

参加チームからアンケートに協力してもらいました。

以下、結果です。

箇条書きですみません。

他の結果も後日。まだまだ整理できてません。笑

①感想

mission7はちょっと多すぎるかな〜??
導線がシンプルならいいですけどね。
疲れました。でも、とっても楽しかったです。
「本」を探しながら街を歩くってステキでした。
時間内にゴールできなかったのが悔しかったです。
もすこしゆる〜くやりたかったです。
すごく楽しかった!!!
仙台のいろんな場所を知れて良かった。
でもちょっとつかれましたー。
知らなかったおしゃれなお店を知ることができたので楽しかった。仙台はひろいなと思った。すっごい楽しかったです!
すごく楽しかったです。ユトリコさんや火星の庭さん、マゼランさんなど行ってみたいな〜と思っていたとこなのでうれしかったです。
Toko!toko!たのしい。またやりたい!!
とっても楽しかったです!!
仙台に住んでててもこんなにステキなお店があるなんて感激でしたあー
指令が面白かった。
もうちょっと本の中身に触れられる内容だとよかったかも。
色々と楽しいお店を知ることができてよかった。
走ったり雨降ったりいろいろ大変でした。でもおかげで知らない所にいっぱお行けたので良かったです。
仙台の意外と知らない道をとことこ歩いてうろうろするのは予想外に楽しくて。
夢中になりました。今日行ったカフェにまたいこうと思います。
もっとゆるくできるかなぁーと思い寄り道しすぎてしまい果ててしまいました。(計画性の無さが。。。)
失格してしまいました。でも楽しいtokotokoでした。本がもっと楽しい存在に。もう少しゆるめでお菓子探しも欲しいです。
普段気がつかないようなお店を知ることができてよかった。若干足が疲れましたが。
とっても楽しかったけど疲れました〜
最初は3時間なんてながーい!!と思っていましたがなんのなんの。あっという間でした。楽しかったです。
普段何気なく歩いてたところに多くの本にまつわるものがあることを知りました。今度はゆっくり訪れてみたいです。


②toko!toko!を知ったきっかけ

ネット&メディアテークのチラシ
お友達から聞きました。
ハーベストにフライヤーがきてました。
ゆうじんから誘ってもらった。
ツイッター
新聞記事で。
Book!Book!Sendaiのウェブサイト
メーリングリスト
団員から新聞見ろ!!と
河北新聞の夕刊
ゆとりこさんでチラシを見つけてしまいました。
友人の紹介。
ユトリコさんのブログ
姉から聞きました。
友人からの紹介。


③つれづれ団でどんな企画があったら楽しいでしょう?

トレッキング(山菜とり)
河原でヨガ?おにぎり持参で。酒もあり?
湯治。ネコあそび。My梅酒づくり。
宝探し
本気でかくれんぼ、おにごっっこ、かんけり、けいどろ
かくれんぼ、おにごっこ
かくれんぼ、たからさがし
仙台の街をもっと発見できるようなイベント
今日みたいな街企画をまた是非に!
絵をかいてふらふらしたりとか
勾当台の企画がおもしろかったです。
同じようなものは楽しいと思います。
本以外での企画も希望します。
交換日記みたいに「手紙と本」を気まぐれに交換してみる。(季節ごととか。)
夜の読書会
本に待つある宝探し(今日みたいな企画は楽しいですね。)
宝探し
カフェめぐりしたいです。季節限定メニュー探しとか。
カフェめぐり(テーマを決める)

« toko!toko!Sendai無事終了。おつかれさまでした。 | トップページ | Sendai Book Marketでの様子。 »

toko!toko!Sendai」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: toko!toko!Sendaiアンケート結果:

« toko!toko!Sendai無事終了。おつかれさまでした。 | トップページ | Sendai Book Marketでの様子。 »