アンケート結果 その2
2.つれづれ団のメーリングリスト(ML)は役に立っていますか?
役に立っている 37名
役に立っていない 1名
以下、選んだ理由・・・(いただいた回答をそのまま掲載しています。)
知らなかった展覧会やライブの情報を知れる&自分自身も宣伝できるから!
サブカル系イベント情報が充実しているから
行けることは少ないが情報を得られるのでよい
盛岡にいた頃と違って
自主的に動かないと情報入手が難しい中
ほっといても色んな情報を知れるから。
行ったり見たりできなくても
東北にも楽しい事・人たちがいっぱいだな~と
知れるだけで刺激になります。
東北で開催されてる様々なイベントを知る手段のひとつが、つれづれML。イベ
ントに参加出来なくても、活動をしてるひとの存在を知ることができるのが、良
いと思います。
自分の知らないことを教えてもらえるから。
イベントを知れる
各地のイベント情報がわかって楽しい。なかなか行くまでには至らないが、遠方
でも足を運んでみたくなる。
自分の交友関係だけではわからないイベント情報などが知れるから。
忘れていたイベントの会期などが確認できるから。
いろいろ面白いことが行われているんだなーと思うと嬉しい
メールなので、自分から情報を見に行かなくても入ってくるところ
自分は知らない情報や、自分の住んでいる地域以外の情報を得ることができる
から。
東北各地にいろんな事をしている人がいることを知るだけでも楽しいです。
距離が近く感じます。
展覧会やライブ、イベントなど、MLのおかげで知って
参加したいと思うもの、いくつもあります。
まだ始めたばっかりだけど、普段だと知り得ない情報が来るので好きで
す。
ライブやイベントの告知をしたり、逆にこのMLで気になる
イベントやライブの存在を知ったりできています。
普段知る機会がない情報ばかりなので。
いろいろなイベントの情報が得られてうれしい。でも土日あんまり休めないのに
土日イベントが多くてかなしい。
私個人としては、ひつじ屋さんのイベント納涼雑多市を見逃さずに済んだのが、
とてもありがたいことでした。さういつた、手に入り難い情報を得られるのが、
つれづれ団MLの魅力です。
自分が住んでいるところでも知らないことがあるので。
いろいろな情報がダイレクトに伝わり、知らなかったことを知ることが出来て、
楽しいです。
各地でどんな人がどんな活動をしているかが垣間見れる
なかなかイベント自体に参加できる時間を捻出できませんが、
比較的同世代に当たる人たちの活動を知ることができ
良い刺激になるので。
参加できれば一番良いのですが。
自分もはやく発信できる側に回れればと思います。
東北の活動を知れるよい機会です。
面白い企画など元気になれます。
大学内でのイベント情報を外部へ発信できるので、
とても役立っています。
地元のイベントやアート情報などチェックしている。
自分の知らない情報を知れる。
まだメールを読んでいるだけですが、どんな人が参加しているのか、皆さんがど
んな活動をしているか知ることができるので。
役に立っていると言うより、役に立てたい汗。
仙台の情報が多く感じていて、ほとんどチェックできていないのです↓↓
でも、情報源として使っていきたい。
« アンケート結果 その1 | トップページ | アンケート結果 その3 »
「アンケート」カテゴリの記事
- アンケート実施中(2010.11.24)
- アンケート結果 その4(2009.11.22)
- アンケート結果 その3(2009.11.22)
- アンケート結果 その2(2009.11.22)
- アンケート結果 その1(2009.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント